11月20日(日)千葉県富里市で開催された「市制20周年記念とみちゃん秋まつり」で、株式会社エコグリーンさんの応援として、バイオライトと足湯の体験コーナーを開きました。
塩原から運んできた温泉をはり、だんだん冷めてきたところを、バイオライトに乗せたやかんで温めたお湯を使い、足し湯をしました。
この秋は各地で「〇年ぶりに開催」というイベントが多い感じを覚えますが、この富里市のイベントも3年ぶりの開催だったそうです。
一時は列もできました。
本体から伸びだしているアームの先でLEDライトが点灯
薪で沸かしたお湯で足し湯
「スイカの名産地」のメロディーのお囃子!?