小規模木造ZEBへようこそ!

12月9日(金)林野庁森林技術総合研修所主催の「木材産業・木材利用(基礎知識・木質バイオマス利用)研修」の一環で、「木質バイオマスを活用したCO2ゼロ建築物への取組事例」として、森のエネルギー研究所の本社建物「木ズナのもり」に見学にいらっしゃいました。

主に木材に関わる全国の自治体職員さん20余名ほか、2Fの当社事務室と設備を中心に、1F知創さんの作業場も見ていただき、見学後は近くの自治会館で講義も行いました。

竣工後はなかなかお会いできなかった株式会社小嶋工務店:設計部長の髙井さんにも登壇いただき、「TOKYO WOOD」普及協会の取組紹介と、多摩産材への熱い思いを聞けたことも貴重でした。
https://tokyowood.net/workers/column051/

ごく小さな当社の木造ZEBですが、今回の研修を機に全国に小規模木造ZEBが広がっていくことを願います。

(お土産に知創さんと協業でつくっているドライフルーツと木のコースターも、お持ち帰りいただきました。)