徳島地域エネルギーの神戸バイオマスラボを見学してきました

今春から見学可能になった一般社団法人徳島地域エネルギーの神戸バイオマスラボを見学してきました。

建物内にはETA社のボイラーが1台あり、建物内の給湯・暖房のために実際に動いていました。

1階にはパネル展示と機械室、岩盤浴&シャワー室、2階は会議(研修)室となっており、10名強は入れそうです。

教育研修施設としての機能があり、ボイラーユーザーに対して実際の機械を使ってボイラー運用・運転指導を行っていました。

JR新神戸駅から私鉄に乗り換え約30分のところに最寄り駅があり、そこから徒歩10分なので見学には行きやすい場所でした。

最新のチップボイラー設備を視察・研修用に特化したかたちで展示、実稼働しているこのラボ施設は、今後のバイオマスエネルギーの普及に大きな役割を果たすのではないかと思いました。なにより、施設内の居心地がとっても良いです!

研修・視察は随時受け付けているそうです。
https://www.tene.jp/project/