9月29日(木)~30日(金)、奈良県天川村で開催された「第2回薪ボイラーサミット(主催:西目屋薪エネルギー株式会社)」に参加しました。
日本各地の薪ボイラー関係者が20人弱集まり、2日間にわたって交流を深めました。
初日は実際に薪ボイラーを使っている天の川温泉、福祉施設のもみじの里、薪を作っている(一社)天川村フォレストパワー協議会を見学させていただきました。
見学後は参加者のみなさんの事例発表・意見交換と、2日間では収まり切れない盛りだくさんの内容でした。
主催・案内役・ファシリテーターの虎澤裕大(当社取締役 兼 西目屋薪エネルギー株式会社代表)も「全国各地をまわりながら、毎年開催します!」と、十分な手ごたえを感じたようで、すでに第3回の開催をほのめかしていました。