平成29年2月16日(木)木質バイオマスボイラー導入に関するご紹介セミナーin熊本 弊社九州営業所長佐藤政宗が講師として登壇いたします。

木質バイオマスボイラー導入に関するご紹介セミナー(ご案内)

主催者:天草流域森林・林業活性化センター

天草流域森林・林業活性化センターでは、天草地域の林業・木材産業等の活性化を図るため、関係者と連携しながら森林整備の推進や地域材の需要拡大など各種の取組を実施しているところです。
このたび、森林資源を木質バイオマス燃料としての利活用の観点から、標記セミナーを下記のとおり開催することとしました。
木質バイオマスボイラーについては、林野庁においても導入・運用に係る実務テキストが示されるなど、県内の温泉施設等でも導入や検討が進んでおり、燃料コストやCO2排出の低減をはじめ、森林整備の推進や木材供給などの地域の雇用創出・活性化等が期待されています。
今回のセミナーでは、木質バイオマス(ボイラー)の基礎知識や導入に当たっての留意点、事例紹介などを専門家から講話いただきます。

◆日 時 平成29年2月16日(木)午前10時から午前12時まで
(受付:午前9時30分から)
◆ 場 所 熊本県天草総合庁舎(天草広域本部)会議棟2階大会議室
所在:天草市今釜新町3530番地
◆ 対象者 観光・福祉・温泉施設等関係者、林業・木材産業関係者、行政ほか
◆ 内 容
(1)木質バイオマスを活用した地域活性化について
講師:㈱森のエネルギー研究所 九州営業所長 佐藤政宗氏
(2)天草地域における木質バイオマス事業の可能性
講師:㈱森のエネルギー研究所 九州営業所長 佐藤政宗氏
(3)その他(意見交換)
◆ 参加申込み
別紙によりFAXをお願いします。(無い場合は必要記入事項を電話でお伝え下さい。)ご案内はこちらへ
※参加無料
◆お問い合わせ先
<事務局>熊本県天草広域本部 林務課 岩下、山部
TEL:0969-22-4316、FAX:0969-23-8513