先日6月11日より、一般社団法人 日本森林技術協会様のHPにおいて「地域内エコシステム」構築事業の公募要領が公開され、同時に公募が開始されました。
本事業は「木質バイオマスエネルギーを活用した地域内エコシステム」の構築・定着を図るために事務局から専門調査員を派遣し、①地域協議会の設置・運営支援、②実現性可能調査、③概念設計を行うものです。
「地域内エコシステム」とは地域の森林資源をマテリアル利用のほか、エネルギーとして有効活用することで地域住民から森林関係者まで地域の全ての人々に利益が還元される仕組みです。本事業はこの仕組みを構築するために各地域に専門家を派遣して地元の関係者による協議会を支援し、そこで話し合われた方針に基づいて調査や概念設計を行うものです。
本事業は昨年度から実施しており、我々森のエネルギー研究所も日本森林技術協会とともに地域内エコシステムの構築に必要となる地域内での協力体制の構築、地域の関係者による課題検討、そして調査を国内3箇所で実施いたしました。本年度の事業においても、同協会を支援する形でご協力させていただきます。
◆公募の詳細につきまして、こちらのWebサイトをご参照ください。(http://wb-ecosys.jp)