株式会社森のエネルギー研究所は創業から 20 年を迎えました。かつて、森林に手が入らずに荒廃していることを知り、“エネルギー活用で森林が甦るようにしたい” という意志によりスタートした会社です。
人と自然、人と人との関係が失われている現代、この「関係性の危機」を融合のチャンスと捉え、私たちは障がい者と健常者の壁を突破しようとする知創株式会社と「木質バイオマス」×「知的障がい者福祉」の林福融合事業にチャレンジします。
さらに、その共同オフィスは、地元多摩産材による木造建築とし、徹底した省エネルギー・再生可能エネルギーによってCO2 ゼロオフィスのモデルとします。このシンポジウムでは、事業に関わっていただく関係者をゲストにお招きし、取り組みの背景、事業で目指すもの、今後の連携の可能性について、パネルトークをいたします。シンポジウムが、皆様方の可能性を切り拓くチャレンジの応援となることができれば幸いです。
開催日時:10月8日(金)13:30~16:00
開催形式:ウェビナー(YouTube同時配信あり)
参加費:無料、事前申込制
定員:なし
プログラム
①会社紹介
②新たなチャレンジ事業の紹介
・西目屋村での取り組みについて 発表者:虎澤 裕大
・木質バイオマス発電事業の立ち上げについて 発表者:佐藤 政宗
・森林・林業分野の新たな取り組みについて 発表者:佐藤 政宗
③森のエネルギー研究所創業の話
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
④CO₂ゼロオフィス建設と協業についてパネルトーク
⑤関係者からのメッセージ
前日7日正午までに参加登録フォームよりお申込みください。
お申込み頂いた方へ、開催前にウェビナー・YouTube 配信用のリンクをお知らせいたします。
ご希望の参加方法をお選びください。
株式会社森のエネルギー研究所 担当:渡辺
E-mail:support02@mori-energy.jp
URL: https://www.mori-energy.jp/wp3/
TEL:042-578-5130 (代表)
ご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
皆さまのご参加をお待ちしております。