森林由来の木質バイオマスは、搬出コストが高くなり利用が難しい資源であるという課題が挙げられます。当社においては、木質バイオマスの導入事業に携わる中で、バイオマスのサプライチェーンづくりをお客様と共に経験し、森林資源のバイオマス利用による経済性を追求して参りました。
木を育てる時代から使う時代へとなった今、そしてFITによる経済的インセンティブが措置された時代だからこそ、ソフト・ハード面の技術革新を果たしつつ、次世代へとつなぐ新たな森林づくりを目指します。
【遠野興産株式会社様(福島県)】
未利用間伐材の効率的収集・輸送方法の構築と複合用途システムの確立
地球温暖化問題や化石燃料価格の上昇もあり、福島県内や近隣地域でバイオマス利用施設が増加し、バイオマス資源需要が拡大。地域内のバイオマス資源の争奪戦の様相もあり、未活用の林地残材資源の活用が不可欠となったことから、新たに未利用間伐材を収集あるためのシステム構築に踏み出しました。